2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
トゥアタラは大きなダメージを受けたようだ チャレンジに向かう途中の出来事だったようだ トゥアタラの最高速アタックについて トゥアタラは大きなダメージを受けたようだ 修復可能とのことですが、見た目にはかなりのダメージを受けたようです。 トゥアタラ…
最近洗車ばかりしている気がする 先日洗車をしたばかりなのですが、最近の黄砂のせいでまた洗車をする羽目になってしまいました。古い車なので、汚れていると余計古臭く見えてしまうため、できるだけきれいに保っておく様に心掛けているつもりです。 ウィン…
同一グループ傘下同士の対決 それぞれのスペック 2021モデルゴルフR RS6アヴァント 結果は動画で確認! 同一グループ傘下同士の対決 フォルクスワーゲンゴルフRとアウディRS6アヴァントという、強力なハッチバック車同士のドラッグレース。否が応でも期待が…
マンソリーらしいカーボンが多用されたエクステリア ボディーカラーに合わせたイエローのカラーリングが随所に施される インテリアもイエローとブラック基調 MANSORYによるポルトフィーノの動画はこちら! マンソリーらしいカーボンが多用されたエクステリア…
このまま発売されても良い出来だ ルノーカングーの次期モデルと共同開発 室内は必要にして十分な広さ インテリアはこうなっている EQTコンセプトの動画はこちら! このまま発売されても良い出来だ 多数の小さなスリーポインテッドスターが散りばめられたフロ…
既に完売とのこと 生産台数は1,598台 価格についても発表されたようだ Ferrari 812 Competizioneのスペックについて 既に完売とのこと フェラーリ812CompetizioneまたはCompetizioneApertaの購入を計画している方にとっては残念なお知らせでしょう。フェラー…
コーチビルダーによって製作された1台? このF125TDEは公道走行可能となっている様だ そもそもTDEとは何の略称 設計はツーリングスーパーレッジェーラか? 実際本当に製作されているのか コーチビルダーによって製作された1台? 噂によるとF12 TDFをベースに…
クーペとタルガトップが同時にリリース 812コンペツィオーネのデザイン 812コンペツィオーネ 812コンペツィオーネA 価格については明らかにされていない フェラーリ812コンペツィオーネの動画はこちらでチェック! フェラーリ812コンペツィオーネ フェラーリ…
スペチアーレモデルが5台揃っている 何かのイベントでもない限り揃わない5台 288GTO F40 F50 Enzo LaFerrari Aperta 素晴らしいコレクションを動画で確認 スペチアーレモデルが5台揃っている ユーチューバーであるMr.JWWの動画で紹介されるフェラーリディ…
フロントフェイスチェンジキットにより印象がこれだけ変わる エアロ以外にもトータルでセットできるアイテムが登場 フロントフェイスチェンジキットにより印象がこれだけ変わる エアロパーツメーカーDAMDの『little D. フェイスチェンジキット』を装着したタ…
公道テストでは無いようだ 発売前の車両が自走でイベント会場へ? フェアレディZプロトタイプが公道を走行する動画はこちら! 公道テストでは無いようだ アメリカの公道で、発売前の日産フェアレディZが走行している姿が目撃されて、動画に収められています。…
新しいカラーバリエーションを追加したR8LMSGT2 それぞれのカラーはこの様になっている アウディR8LMSGT2のスペック 新しいカラーバリエーションを追加したR8LMSGT2 R8 LMS GT2は、R8 LMSGT4や新しくリリースされたエントリーレベルのRS3LMSなどの他のレーサ…
BMW 3.0 CSL BMWにはYoutubeのクラシックカー専門チャンネルがある バットモービル この動画に登場する3.0CSLにはエンジンが搭載されていない BMW 3.0 CSLの動画はこちら! BMW 3.0 CSL BMW 3.0 CSLは、ヨーロッパツーリングカー選手権でのレースに適合させ…
BMW公式のチューニングカーとも言えるMブランド こんなに簡単にスピードが出せるということに感心する M3セダンの加速の様子が確認できる動画はこちら BMW公式のチューニングカーとも言えるMブランド ノーマルのM3(ノーマルという表現も変ですが)がアウト…
そういう返しをするのか なかなかセンスのある回答は自信の表れなのだろう メルセデスのAIとのやりとりはこちら! そういう返しをするのか メルセデスベンツに搭載されているAIにテスラについて質問をした動画がネットにあげられていて、笑いを誘うものとな…
RCカーのキットがキットカー化? ワイルドワンMAXという名で登場するその車両の詳細 ワイルドワンとワイルドワンMAXの違いを画像で タミヤとタッグを組んでの製作とのこと まだ開発中で販売地域は今のところヨーロッパとアメリカ RCカーのキットがキットカー…
SUZUKI MISANO Consept バイクにインスパイアされたロードスター 細部の画像を確認してみよう MISANO Conseptの詳細はこちらの動画で確認できます SUZUKI MISANO Consept スズキとトリノのIstitutoEuropeo di Design(IED)の自動車デザイン学科との共同開発…
残念ながら雨のスタートとなってしまったゴールデンウィーク。 今回のゴールデンウィーク中に洗車をしようと計画しているのですが、本日は洗っている途中で雨が降ってきたため、コーティングまでは出来ずに終了。 コーティングは持ち越しとなってしまいまし…
水素エンジンと水素バッテリー 発売の目処は立っていないがレースには出る模様 水素エンジン搭載カローラスポーツの排気音を動画で確認 水素エンジンと水素バッテリー 水素を燃料とした自動車というと真っ先に浮かんでくるのがトヨタ自動車のMIRAIでは無いで…