2016-01-01から1年間の記事一覧
軽自動車の試乗というのは初めてでしたが、かなり気になっていた1台なので思い切って試乗することにしました。賛否両論あるS660ですが、良い車か悪い車化は別として、楽しい車には違いないのではないかと思いました。軽自動車の自主規制である64馬力の範囲…
なかなか試乗する暇がなかったC-HRですが、やっと試乗することができました。 試乗したのはハイブリットの上位モデルである『G』。 諸々の都合でナビゲーションシステムはまだ装着さえていなかったようですが、それでも十分内装については満足のいく仕上がり…
あまり大きくない車で、両側スライドドアの車の購入について検討しており、試乗することにしました。ハイブリッドとも迷ったのですが、その他に検討している車両もガソリン車で購入を検討していたので、今回フリードを試乗するにあたってもガソリン車となり…
かねてより気になっていたマイナーチェンジ後の86に試乗しました。内装等の作りについては、価格相応だと思います。走り出して思ったことは、「ああ、この車FRなんだな。」ということ。フロントエンジン後輪駆動なので当たり前のことなのですが、その当たり…
いつもお世話になっているディーラーにはまだ入っておらず、その近くのディーラーにたまたま展示車両を発見したので、見せていただきました。 日が暮れてしまったので、写真はほとんど撮りませんでしたが、運転席と後部座席に座らせていただきました。 まだ…
ABARTH124スパイダーに試乗した際に、MAZDAロードスターにまだ試乗していないなと思い、ちょっと乗ってみたいと考えていたのですが、先日試乗する機会があり、厚意に甘えることにしました。 試乗したのは6MTのRSで、足回りがビルシュタイン、シートは専用デ…
アバルトスパイダーに試乗して以来、マツダの内装もよいなと思い始め、何かしらマツダ車に試乗してみようと考えていました。マツダの中で中間クラスとなるアクセラに今回試乗させていただきました。アクセラの中で、ディーゼルエンジンモデルが気になったの…
アバルトスパイダーに試乗して以来、マツダの内装もよいなと思い始め、何かしらマツダ車に試乗してみようと考えていました。マツダの中で中間クラスとなるアクセラに今回試乗させていただきました。アクセラの中で、ディーゼルエンジンモデルが気になったの…
発売されて間もないTANKに試乗しました。BBから乗り換えるならありかなと考えていたのですが、残念ながら試乗後はちょっとそこまでの考えはなくなってしまいました。対抗車種であるソリオに対しては不満はないと思われるのですが、やはり軽自動車の延長上に…
仕事の繋がりで、英会話のサークルに遊びに行くことがあります。講師はアメリカ人ですが、活動の内容は、本当に簡単な英語の勉強。中学校3年生レベル。それでも、いざ話そうと思ってもなかなか言葉が出てこないという現実。 今日は、ここ1ヶ月の出来事を発表…
先日、ディーラーの営業の方から留守電のメッセージが入っており、124スパイダーが入庫していますとのことだったので、マセラティのディーラーに行ったついでに、実車を見てみようと、FIATディーラーへ立ち寄りました。日本市場に導入されるのはFIATスパイダ…
前回はメーカーの車両が展示してあったのですが、今回展示されていたのは契約済みの車両でした。購入された方の許可を得て展示しているとのことでしたが、流石に気を使うので、遠巻きに見ただけでした。 ディーラーで購入した車両がまだ到着しないらしく、本…
初めてアヴェンタドールの実車を見ました。また、ウラカンもLP610-4とLP580-2の両方見ることができました。オーナーの方と話すことができ、ちょっとだけですが、スーパーカーの維持費についても聞くことができました。お話しいただいたオーナー様、ありがと…
見積もりだけならだれでもできる。それがオンライン見積もりならなおさら。 というわけで、見積もりを依頼してみました。 コーンズさんで販売している車両なので、ある程度の保証を受けられるという事で、一応本命候補として見積もりを依頼してみました。 LP…
実際には、発売後すぐに試乗してiいたのですが、今まで、こちらに書く機会がありませんでした。内容については、少し前の記述が入っています。 発表前から気になっていたRCですが、この度試乗をしました。 LEXSUSを訪れた際、先客が試乗に出ており、ディーラ…
日産GT-Rを購入前提で見に行ってきました。 正直、前回までのイヤーモデルより個人的な感触は良かったです。外観のデザインについても、大した変化はないのですが、僕は今回のモデルの方が好みです。 内装についても、前回までのモデルよりは良くなったと思…
前回試乗できなかったアウディTTに試乗してきました。 日中の試乗だったので、マトリクスLEDヘッドライトは確認できませんでしたが、バーチャルコクピットとミッションの繋がり具合等を中心に試乗してきました。 エンジンパワーについては、もう少し欲しいと…
先日、三越に行った際に、ロレックスデイトナとデイトジャストを試着させて頂きました。 いずれ、ロレックスデイトナを購入したいと考えており、その際は、ゴールドケースの物をと考えています。 僕が欲しいのは、金無垢のケースにアラビア数字で通称黒目玉…
ポルシェというものにまだ乗ったことがなかったため、試乗という形でではありますが、乗ってきました。 ボクスターのみでポルシェを語ることはできないと思いますので、ボクスターについてのみ、僕が思ったことを書いていきたいと思います。 まず、乗り込も…
このブログは、私自身の気になったことや、好きなものについて書いていこうと思っています。 主に自動車関係や、ガジェット類、腕時計やバッグ、ファッション小物と言ったものを中心としたいと考えています。 また、楽器の話題についても少し書いていければ…