変化が加えられたフロントフェイス
正面から見ない限り、その違いは大きくわからないと思いますが、僕の中では大胆にフロントフェイスを変更したと感じました。
GT-RのVモーショングリルは個人的に気に入っていただけに少し残念な気がします。だからといって今回のデザインもそう悪くはないと感じます。


サイドからみるとシャープになった印象
もちろん、全体のボリューム感は変わらないのですが、フロント部分に限定して見てみると、鼻先がシャープになった印象があります。
スカイラインとは決別したGT-Rですが、なんとなく往年のスカイラインっぽさを感じます。
NISMOとT-SPECを先行公開
GT-R Premium edition T-Specは専用のサスペンションセッティングが施され、カーボンセラミックブレーキが装備されます。
GT-R NISMO Special Editionは空力性能がさらに高められ、サスペンションのチューニングと併せてフロントメカニカルLSDの搭載によりコーナリング性能の向上がなされています。GT-R史上最高のパフォーマンスを発揮するように作り上げられた特別な1台に仕上がっています。
また、専用のレカロ製カーボンバックバケットシートも刷新され、エンジンフードもNISMO専用となっています。もちろんエンジン本体には高精度重量バランス部品を採用。ピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなど、NISMOの名に相応しいパーツが厳選されています。