ウルトラスポーティなハイブリッド
ハイブリッドパワーユニットを搭載する事で一部についてエレクトリック化を実現することとなるポルシェ911。
おそらく、全てのモデルがハイブリッド化されるのではなく、ポルシェの911モデルラインの厳選された派生モデルに使用されると語られていることから、ポルシェ911には、いくつかのバージョンを用意することとなります。
重量の増加が心配
ポルシェはハードコアなモデルになる程、余計な装備を取り払い、軽量化の方向に振り切る傾向がありますが、ハイブリッドパワーユニットを搭載するとなると、その車両重量の増加が気になるところですです。当然、ポルシェ側は重量について思うところがある様で、911や718モデルラインよ担当副社長であるフランクモーザー氏は昨年の時点で、ハイブリッドモデルが重くなりすぎてはいけないと語っています。
また、およそ1年ほど前には、ポルシェCEOのオリバーブルーム氏は新型車はプラグインハイブリッドではないため、充電ポートは無いと語っています。
販売開始は2年後?
ポルシェは911のフルエレクトリック化モデルの販売は10年以内には無いと語っており、現在のモデルではフルエレクトリックモデルは登場しないでしょう。また、10年という年数を考えると、次のモデルにもガソリンエンジンは搭載されると想像されます。
今回のハイブリッドモデルはおよそ2年後の2026年に販売される予定となっている様です。