Mmarmaladesky’s diary

マーマレードスカイ 車の記事を中心に書いています

MAZDAアクセラに試乗

f:id:JakeKizuki:20161205213620j:plain

アバルトスパイダーに試乗して以来、マツダの内装もよいなと思い始め、何かしらマツダ車に試乗してみようと考えていました。マツダの中で中間クラスとなるアクセラに今回試乗させていただきました。アクセラの中で、ディーゼルエンジンモデルが気になったので、試乗車は1.5XD-Lパッケージ。レザーシートや18インチホイール、アクティブドライビングディスプレーなどが標準で装備された1.5ディーゼルの最上位モデル。それでも価格は2,689,200円。本当はその上の22DXがあればそちらにも試乗してみたかったのですが、今日は1.5リッターモデルのみ。22DXについてはパーキングブレーキが電動となっているので、これはちょっと気になるところです。

 f:id:JakeKizuki:20161205213649j:plain

試乗した感じは、流石ディーゼル車といった感じで、トルクがとても大きく、運転しやすかったです。ディーゼルエンジン特有の音もさほど気にならず、乗り心地も決して悪くはありませんでした。

この種の車に対して、そこまでスポーツ性能は求めないのですが、メーター等の配置が絶妙で、運転している楽しさは感じられました。また、アクセルペダルがオルガン式というのも好感が持てます。

 f:id:JakeKizuki:20161205213718j:plain

MAZDAアクセラに試乗

f:id:JakeKizuki:20161205213620j:plain

アバルトスパイダーに試乗して以来、マツダの内装もよいなと思い始め、何かしらマツダ車に試乗してみようと考えていました。マツダの中で中間クラスとなるアクセラに今回試乗させていただきました。アクセラの中で、ディーゼルエンジンモデルが気になったので、試乗車は1.5XD-Lパッケージ。レザーシートや18インチホイール、アクティブドライビングディスプレーなどが標準で装備された1.5ディーゼルの最上位モデル。それでも価格は2,689,200円。本当はその上の22DXがあればそちらにも試乗してみたかったのですが、今日は1.5リッターモデルのみ。22DXについてはパーキングブレーキが電動となっているので、これはちょっと気になるところです。

 f:id:JakeKizuki:20161205213649j:plain

試乗した感じは、流石ディーゼル車といった感じで、トルクがとても大きく、運転しやすかったです。ディーゼルエンジン特有の音もさほど気にならず、乗り心地も決して悪くはありませんでした。

この種の車に対して、そこまでスポーツ性能は求めないのですが、メーター等の配置が絶妙で、運転している楽しさは感じられました。また、アクセルペダルがオルガン式というのも好感が持てます。

 f:id:JakeKizuki:20161205213718j:plain

トヨタTANK試乗

f:id:JakeKizuki:20161130205600j:plain

発売されて間もないTANKに試乗しました。
BBから乗り換えるならありかなと考えていたのですが、残念ながら試乗後はちょっとそこまでの考えはなくなってしまいました。
対抗車種であるソリオに対しては不満はないと思われるのですが、やはり軽自動車の延長上にある車種だと感じました。決して軽自動車全体を否定するつもりはないのですが、個人の感想としては、車幅が広くなったエンジンに少し余裕のある軽ワゴンと言った感じです。
BBに拘るわけではないのですが、BBより良いと思った点は後部座席のアレンジと両側スライドドアについてです。また、メーター周りについても、センターメーターではないのでTANKの方が僕には好みです。
運転した感じですが、エンジンは思ったよりも吹けがよく、このあたりは好印象でしたが、流石に1.0リッターなのでトルクは弱く感じました。また、エンジンが温まっていなかったからなのかもしれませんが、走行可能予想距離に対して、実走行距離が少ないので、500km走行可能と表示されていても、4~5km走行すると走行可能予想距離は10kmも減っているという状態。瞬間燃費も表示できるのですが、発進直後の瞬間燃費は6km/Lほど、市街地では平均15km/Lほどといったところでしょうか。
一応もうひとつ良い点を挙げておくとするならば、運転席からの視界は良好で、Aピラーがあまり邪魔にならないと思われます。このクラスの車種を選ぶ大半が女性の方だとすれば、そういったところは大きなプラスでしょう。

残念ながら、僕にはさほど魅力的に感じなかったのですが、このクラスの需要は結構あると思われ、今までは実質ソリオしかなかった様なものなので、そういった人たちにとっては、大変意味のある車種だと思います。

f:id:JakeKizuki:20161130205622j:plain

英会話と英語の勉強 なかなか話せない英語

f:id:JakeKizuki:20161013072902j:plain

仕事の繋がりで、英会話のサークルに遊びに行くことがあります。講師はアメリカ人ですが、活動の内容は、本当に簡単な英語の勉強。中学校3年生レベル。それでも、いざ話そうと思ってもなかなか言葉が出てこないという現実。

今日は、ここ1ヶ月の出来事を発表しましょうという事で、まず自分で文章にしてから、ひとりずつ発表するといった内容。さすがに、一度文章にすればおおよそ話すことはできるのですが、これが、もしも会話の中でとなると、ちょっと難しいかなと。

後半は、中学校3年生の教科書の内容を勉強したのですが、TOEICの参考書の中に出てくる言葉も中学校3年生までに習っているものが多かったりとあらためて思いました。もう少し語彙力を付けたいと思うので、単語の暗記をしなくてはならないのと、もう一度中学校、高校レベルの文法の勉強もやっておいた方が良いと感じました。さすがに、中学校3年生の教科書の内容はおおよそ理解ができましたが。

アバルト124スパイダーに試乗

f:id:JakeKizuki:20161011205601j:plain

先日、ディーラーの営業の方から留守電のメッセージが入っており、124スパイダーが入庫していますとのことだったので、マセラティのディーラーに行ったついでに、実車を見てみようと、FIATディーラーへ立ち寄りました。
日本市場に導入されるのはFIATスパイダーではなく、アバルトスパイダーで、おそらくはマツダロードスターとの棲み分けのためと思われます。

アバルト124スパイダーのスペック
全長:4,060mm

全幅:1,740mm

全高:1,240mm
車両重量:1130kg(MT)/1150kg(AT)
駆動方式:FR
エンジン1.4リッターターボ(170馬力)

トランスミッション6速MT/6速AT

 

車両本体価格

388万8000円(MT)

399万6000円(AT)


デザインについては申し分ないです。マツダロードスターより全長が長くなっていますが、それが車格を一段上へ押し上げているように思われました。イタリア車というよりも、一回り小さなアメ車のようなデザインだと思ったのは、個人の主観と言うだけの事ですが、それはそれで、僕個人的には良いデザインだと思いました。
インテリアは、やはり価格相応と言ったところでしょうか。アウディTTやポルシェボクスターと比べるとさすがに見劣りはします。僕にとって唯一良かったのは、ウインカーレバーの配置が日本車と同じと言う事です。これはマツダロードスターがベースとなっていることからこのような仕様となっているのでしょう。

試乗車はMTのみということでちょっと緊張しました。案の定、坂道発進で恥ずかしながら一度エンスト。ヒルアシスト機構が備わっているとのことですが、営業の方曰く、感知が微妙で多少の坂ではヒルアシストが機能しないのだそう。エンストしたもう一つの理由は、半クラッチではなく、ブレーキを踏んだままアクセルを煽るような感じ(所謂ヒール・アンド・トゥ)で発進させようとしたところ、アクセルの位置が、ちょっとこれをやるには窮屈な位置だった(単に慣れていない)ため。
エンストして良かったと思ったことは、エンジン始動を試せたと言う事でしょうか。試乗する際にすでにエンジンがかかっている状態だったので、エンジン始動ができたというのは、個人的にはプラスでした。

さて、エンジンサウンドについてですが、かなり良いと思います。基本的に、エンジンはアルファロメオジュリエッタのクアドルフォリオと共有(ディーラーの方の話で知った)とのことらしいのですが、ターボ車4気筒らしいエンジン音というのでしょうか。恥ずかしかったので、屋根を閉めたまま試乗したのですが、開けて乗っていれば、より良いサウンドの中で試乗ができたかもしれないと後から思いました。

足回りは、ビルシュタインと言う事で、走るのには適していると思いました。通常使いには少々固めなのでしょうが、こういった車は、通常使いより流したりするのが楽しい車だと思うので、これくらいの方がよいのでしょう。車重が軽いことから、ブレーキの効きも十分です。
シフトノブの近くに、スポーツモードへの切り替えスイッチがあるのですが、こちらも試してみました。明らかにアクセルのタッチ反応が変わるのがわかりました。街乗りでこそ、スポーツモードの方が良いのではないかというくらい、スポーツモードの方がアクセルタッチに忠実に反応してくれます。対して、ノーマルモードはアクセルの遊びが多いといった感じです。小排気量車なので、この違いがありがたいと思いました。

f:id:JakeKizuki:20161011205940j:plain

さすがに、ポルシェボクスターと比べると勝てるところは価格位なのでしょうが、アウディTTと比べると、こちらの方が、満足感が高い気がします。もちろん、TTは最新技術がたくさん使われているので、そういった意味での満足感は高いと思いますが、どちらを購入したいと聞かれれば、アバルト124スパイダーと答えると思います。