Mmarmaladesky’s diary

マーマレードスカイ 車の記事を中心に書いています

新型ポルシェ911メーターを一新

アナログタコメーターを廃止

ポルシェは992.2モデルの発売により、これまで以上に多くの標準装備を詰め込みました。マトリクスLEDヘッドライトや降臨ステアリングがベースモデルの911に搭載されました。何よりもカレラGTSはポルシェ911初のハイブリッドモデルとして登場しています。

そんな中で、今まで変わらずポルシェのコクピットの中心に鎮座していたアナログタコメーターが廃止されています。最新モデルでは12.6インチの曲面ディスプレイの完全デジタルメーターへと置き換えられています。

メーターの表示デザインを選択可能

クラシックモードを含む最大7種類の画面デザインから選択可能で、今までと同様に中央にタコメーターを配したレイアウトを選択する事が可能です。

イグニッションスイッチの廃止

従来のイグニッションスイッチがなくなり、代わりにスタート・ストップボタンが採用されました。

その他に現時点で設定されていないのはマニュアルトランスミッション。こちらについては今後どの様な展開となるかはまだ分かりませんが、現時点では設定されていない様です。

動画はこちら