Mmarmaladesky’s diary

マーマレードスカイ 車の記事を中心に書いています

テスラ新型ロードスターの発売を再延期

当初の販売開始は2020年だった

テスラロードスターの発売が再び延期されました。テスラロードスターは2017年にコンセプトカーとしてデビューし、イーロンマスク氏は当時2020年まで発売すると語っていました。その後、イーロンマスク氏は2024年に納車を開始すると語っていますが、どうやらそれも延期される様です。最近の株主総会で、新型ロードスターの発売が再び延期された事を認めています。

販売開始時期について

株主総会時に、イーロンマスク氏は、生産スケジュールについては明らかにしませんでした。イーロンマスク氏はテスラロードスターを長い間預かってくれた人に心から感謝したいと語っています。また、我々は皆、次世代テスラロードスターの開発に携わりたいとと思っていますと続けています。イーロンマスク氏はスケジュールについて明らかな名言はしませんでしたが、前回の収支報告会ではロードスターよ生産は2025年に向けて予定どおりに進んでいると語っていました。しかし、2025年よりも遅れる可能性は十分あると思われます。

今回の収支報告ではEPSが19.77%増と、良い報告があったため株価は幾分上昇しました。今後のEVの販売動向が、今後のテスラロードスターの販売時期を左右する要因のひとつになると思われるため、テスラのファンはこのままテスラにとってプラスの収支になることを望んでいると思われます。