Mmarmaladesky’s diary

マーマレードスカイ 車の記事を中心に書いています

ピレリはフェラーリGTOに新タイヤを提供している

ピレリフェラーリの限定車両向けにタイヤを定期預金

ピレリはF40、F50、エンツォ、ラフェラーリ向けに新しいタイヤを提供していますが、GTO向けにも新しいタイヤが供給されます。1984年か、1987年の間にフェラーリGTOが生産された台数は、僅か272台。40年も前に生産が終了している車両に新しい専用タイヤを装着することができると言うことは、オーナーにとって喜ばしいことだと思います。おそらく金額的には安くないものと思われますが、フェラーリGTOのオーナーならば、それほど気にならない価格なのではないでしょうか。

 

オリジナルタイヤのデザインを尊重

1974年のWRCラリーカー用に開発されたCingutsto P7は、ピレリ初の超ロープロファイルタイヤで、数年後には公道走行可能なモデルにも採用されました。フェラーリGTO用にはオリジナルサイズのタイヤが用意されています。サイズはフロント225/50 R16、リアは265/50 R16です。

ピレリのコレツィオーネプログラム担当エンジニアのエマヌエル・ヴァンゼッティ氏は新しいタイヤはオリジナルの外観を100%尊重していて、オリジナルのハンドリングとドライビングスタイルも可能な限り尊重していると語っています。