Mmarmaladesky’s diary

マーマレードスカイ 車の記事を中心に書いています

GRスープラのガワを被ったドラッグレースカー

f:id:JakeKizuki:20211116202555j:plain

カムリからスープラへバトンタッチ

2022年のNHRAファニーカークラスから参戦するトヨタドラッグレースマシンの外観はスープラに似せて作られています。

NHARは北米のドラッグレース団体で、日本では全米ホッドロッド協会と言われる団体です。

ファニーカークラスのドラッグレースマシンという事で、GRスープラとは別物ですが、ボディはスープラの雰囲気を再現しています。

2022シーズンモデルのボディ以外の改良点

NHRAファニーカークラスではパワーユニットに8.19リッターのV型8気筒エンジンが搭載されることとなり、専用のクラッチアセンブリが搭載されます。レギュレーションに沿った形で車両が作られることとなります。今回、スープラのボディを搭載したのとあわせて、ドライバーの視界を確保するために従来よりヘルメット周りのスペースを拡大して安全ファームを増やしているとのことです。

トヨタのNHAR参加は20年間

2021年時点で20年間参加しているトヨタ。数々の勝利を収め、クラスチャンピオンに輝くことも何度かあります。

日本ではあまり馴染みのないドラッグレースですが、欧州と日本で共同開発されたスープラアメリカのレースで活躍する事になりそうです。

f:id:JakeKizuki:20211116202701j:plain

f:id:JakeKizuki:20211116202705j:plain
f:id:JakeKizuki:20211116202657j:plain

f:id:JakeKizuki:20211116202710j:plain