世の中には、10年で3,000万円を貯めるというブログを書いたりして、それを実現している人がいたりします。その方はごく一般の方のようですが、お子さんが3人居る中で10年かからず目標を達成しているようです。
単年度で見れば300万円の貯金というのは可能だと思うのですが、それを継続というのはなかなか続けられる事ではない気がします。
ここで、他の人の事を羨んでいてもしょうがないので、僕も目標に向け貯金をしているわけですが、今年度の目標については何とかクリアしそうです。ここから、報酬額が増えれば更なる可処分所得が得られるのではないかと。
その余剰資金についての使い道をどのようにしようか考えているのですが、普段使い用の車を購入する頭金にまわすか、投資にまわすか考えているところです。
僕は、投資らしい投資を行っておらず、不労所得として年間入ってくる金額は、ハイブランドの靴を1足買えるくらいしかありません。株式を少々所持していても、投資ではなく、投機的な感じとなっています。
本当は購入したいものが多いのですが、最近は仕事が忙しくて帰るのが遅い生活が続いているため、休日もほとんど寝て過ごすという感じなので、欲しいものがあっても購入するまで至りません。そういった生活を続けていたせいで、必要のないことにお金を出せない体質になってきており、良いのか悪いのかちょっと悩ましい状況です。
どちらにしても、スーパーカーが欲しいので、あまり多くを他の事にまわせませんが、ちょっと悩んでいるので、文章にしてみました。
こんなことを書いていて、結局スーパーカーを購入できないかもしれませんが、あくまで目標を見失わないように、そしてなによりも自分に言い聞かせることが大切だと思っているので、あえて書いているのです。
全てを手に入れることはできない、そして高額な車を購入するのであれば、僕のような一般人は何かを我慢しなくてはならないので、今の車からの乗り換えもちょっと我慢しています。
お金で買える夢なら買った方が良い。僕はいつもそう思って前に進んでいます。