2018年に3代目となるトヨタセンチュリーが発売されるようです。それに先駆け、「第45回東京モーターショー2017」にて、新型センチュリーを初披露するとのこと。
3代目となる新型センチュリーは「継承と進化」をコンセプトに、ヘリテージを継承しつつも新しい魅力を付与した内外装デザイン、ショーファーカーとしてふさわしい先進装備・快適装備の採用などに重点を置き、開発が進められてきました。
パワーユニットは、現行型のV12エンジンから、5リットルV8直噴エンジンとハイブリッドシステムを組み合わせへと変更になります。トランスミッションには2段変速式リダクション機構を搭載とのこと。
センチュリーと言えば、やはり要人向けの車という事で、ホイールベースの拡大や、スカッフプレートとフロアの低段差化、ドアの開口高さの拡大を実施するなど、後席優先の仕様がさらにブラッシュアップされています。
エクステリアではここでもやはり目に付くのは、プロジェクターヘッドランプとLEDを一体化したヘッドランプ。そこに大柄なフロントグリルが組み合わせられ、高級セダンらしいフロントのデザインとなっています。
インテリアについては、後席空間に折り上げ天井様式を採用。また、伝統的な柄があしらわれています。リヤシートには後席優先の高級車の例にもれず、電動オットマンの設定があります。
価格のアナウンスはありませんが、現行最終型の価格より値上げされるのは間違いないでしょう。