ファンタジー物の小説
僕は、こちらを読む前に続編の幻想映画館を読んでいます。
幻想映画館が割と面白かったので、同じ作者のものを読もうと思い、この幻想郵便局を手に取りました。
手軽に読めるファンタジー物として、僕は良いと思います。
就職が決まらない主人公がやっと見つけた就職先は、この世とあの世を繋ぐ郵便局というファンタジーホラー。
ホラーと言ってもほのぼのした感じもあったり、何というか、怖い小説というわけではなく、これが堀川アサコワールドという感じなのだろうと勝手に解釈しています。
ファンタジー物の小説
僕は、こちらを読む前に続編の幻想映画館を読んでいます。
幻想映画館が割と面白かったので、同じ作者のものを読もうと思い、この幻想郵便局を手に取りました。
手軽に読めるファンタジー物として、僕は良いと思います。
就職が決まらない主人公がやっと見つけた就職先は、この世とあの世を繋ぐ郵便局というファンタジーホラー。
ホラーと言ってもほのぼのした感じもあったり、何というか、怖い小説というわけではなく、これが堀川アサコワールドという感じなのだろうと勝手に解釈しています。