自分で見返しながら検討するためにエントリーいたします。
仮に頭金を車両本体の半額用意できる車を購入できる車の金額と設定すると、2,500万円クラスまでとなりそうです。
家を購入した分の支払いもあるので、現金を全て車にというわけにはいかないのが辛いところです。
このクラスというと、スーパーカーメーカーのエントリークラスになんとか手が届く辺りでしょうか。
フェラーリならイタリア、ランボルギーニならLP580-2、マクラーレンなら540Cと言ったところ。その他にポルシェターボSやアストンマーティンのDB11も狙える価格帯です。
みんな素晴らしい車だと思いますが、僕が大金をはたいて購入したいと思う車は、この中には思い当たりません。
それでも、強いて挙げるならば、マクラーレン540Sが価格とパフォーマンスのバランスが良いのではないかと考えます。
ここに挙げた車がダメというわけではなく、単に払った金額に対しての満足感があるかどうかだけの話しです。
僕が欲しいと思うのは、この価格帯より上のクラスか、または下のクラスであれば存在します。
少しクラスを上げてみると、3,000万円クラスで、フェラーリ488GTB、ランボルギーニウラカンといったところでしょうか。
マクラーレンにもこのクラスに該当するモデルはありますが、僕の中ではこの価格帯のマクラーレンは候補に挙がりません。
マクラーレンというメーカーがダメというわけではなく、現状リセールを考えると弱いというのと、ブランドイメージでは、やはりフェラーリやランボルギーニの方が上だと思うので、候補からはずしたということです。
そして、ここらか上がフェラーリF12、そしてその上にランボルギーニアヴェンタドールと来ます。それ以外にもスポーツカーはこの価格帯でかなり有りますが、やはりフェラーリかランボルギーニを僕は選びたいと思います。
もう少しお金を貯めれば3,000万円クラスも狙えるのかもしれませんが、そこまで出すならば、V12エンジン搭載車に乗りたいと思います。
この2,500万円以上の超高額帯で1番に乗りたいと思うのがランボルギーニアヴェンタドール。その次に気になるのが488GTB、次いでウラカン。ウラカンは2モデル有りますが、現実的に考えると、LP580-2を選ぶと思います。
しかし、それは自分にとって妥協では無いのかと言われると、ちょっと自信が無くなります。やはり、中古でもアヴェンタドールを選びたいと思っており、現在、スーパーカーにのるならアヴェンタドール一択なのです。
ここで、2,000万円より下のクラスについて考えてみます。
この価格帯は非常に多くの選択肢がありますが、僕の好みのみで車種を選択します。なお、ポルシェ911については外していますが、僕はポルシェを購入するならボクスターかケイマンがデザイン的にもコストパフォーマンス的にも優れていると思うので、そういった理由でポルシェ911は外しています。
AMG GT
日産GT-R
ポルシェ ボクスター/ケイマン
この価格帯で欲しいと思うのは上記の車種となります。
その他、スポーツカーではなくSUVですが、マセラティのレヴァンテは実際に現車を見たところ、かなり欲しいと思いました。
この中から購入するかどうかはまだ決めていませんが、いずれ購入に向けて検討したいと考えています。