Mmarmaladesky’s diary

マーマレードスカイ 車の記事を中心に書いています

ポルシェがブランド誕生75周年を記念してティザーを公開

ポルシェは今年で75周年 ポルシェのインスタより ポルシェは今年で75周年 ポルシェの名前を冠した最初の車両である356がデビューしてから今年で75周年を迎えます。 今回公開された画像はシートで覆われたもののみで、デザイン等はわかりませんが、何かしらの…

フェアレディZにススプリットフロントグリルがオプションとして設定

日本限定のオプション設定 設定はもう少し先 日本限定のオプション設定 東京オートサロン2023に出展されたフェアレディースに装着されていたスプリットグリル装着の車両。今のところ日本でのみオプションとして設定されるパーツの様です。 このグリルデザイ…

ランボルギーニのアヴェンタドール後継テスト車両が目撃

特許デザインの画像と同様に見える 動画はこちら 特許デザインの画像と同様に見える ほぼこのデザインで確定なのでしょうか。目撃されたテスト車両と特許画像はそれほど大きく違わない様に思えます。 今回の動画で確認された、ブレーキランプ。車内後部のエ…

アストンマーティン 110周年記念車両

今後1年間の間にエキサイティングな車両が登場とアナウンス 限定された新しいアストンマーティン のエクスクルーシブモデル 今後1年間の間にエキサイティングな車両が登場とアナウンス 1913年1月15日、ライオネルマーティンとロバートバンフォードによりアス…

シボレーコルベット E- Rayデビュー

コルベットのハイブリッドカー スペック 動画はこちら コルベットのハイブリッドカー シボレーはパワーユニットにエンジンとエレクトリックモーターを組み合わせたハイブリッドモデルのE- Rayを発表しました。 アメリカの象徴的なスポーツカーは現行モデルで…

ホンダの次期スーパーGT参戦車両はシビックタイプ R

GT500クラスでこれをやるとは かつてのDTMマシンのようだ GT500クラスでこれをやるとは スーパーGTに参戦するGT500の車両のボディーはあくまでもその車両に似た外観であるというだけで、実際にその車両がベースとなっているわけではなく、シャーシは規定のも…

ランボルギーニウルス2ドア仕様

マンソリーによるカスタムカー 2ドア化は大変だっただろう スペック マンソリーによるカスタムカー マンソリーがまた大胆なカスタム車両を発表しました。4ドアから2ドアへと変更されたその車両はまさにスーパーSUV。フロントドアは20cmもの延長がなされてい…

プジョーが高度な技術を備えた未来のデザインコンセプトを発表

Peugeot Inception Concept スペック Peugeot Inception Concept プジョーはCES2023でブランドの未来を示すモデルを公開しました。コンパクトなモデルを含む将来のモデルを刺激する、Inception Concept を明らかにしました。 このコンセプトは、全長5mで全高…

ヘネシーヴェノムF5レボリューションがデビュー

限定24台のみの生産 動画はこちら 限定24台のみの生産 ダウンフォースを増加させ、サーキット重視の方向で仕上げられたヘネシーヴェノムF5レボリューション。 パワーユニットは通常モデルと同様の6.6リッターV型8気筒ツインターボエンジンですが、競技用に調…

次期ランボルギーニV型12気筒スーパーカーのデザイン アヴェンタドール次期モデル

公開された特許アヴェンタドール次期モデルデザイン 次期型もかなり売れそう 3月の発表が待ち遠しい 公開された特許アヴェンタドール次期モデルデザイン このデザインそのままで登場するのであれば、間違いなくひと目でランボルギーニの車両である事が認識で…

トヨタ AE 86電気じどう車と水素エンジン車を東京オートサロンに出展

既存の車をカーボンニュートラル化 クルマ好きだからこそできるカーボンニュートラル トヨタ自動車はハチロクの愛称で呼ばれる1980年代に発売していたAE 86をベースとし、バッテリーとモーターを搭載したAE86カローラレビンと、水素エンジンを搭載したAE86ス…

BMW Vision Deeコンセプト

今後のデザインを示すコンセプト ほぼ一直線のキドニーグリル 今後のデザインを示すコンセプト スベガスで開催された2023 コンシューマー エレクトロニクス ショーで紹介された Digital Emotional Experience のコンセプトは、今までのBMWのコンセプトカーの…

アストンマーティン DBS770アルティメットの新たなティザー

デビュー日程を併せて発表 動画はこちら デビュー日程を併せて発表 アストンマーティン はDBS770のデビューについて1月18日である事を発表し、新たなティザーを公開しました。 名称の示す数値がアストンマーティン DBX707と同様に出力を表すものと仮定すれば…

日産GT-R2024年モデル発表

変化が加えられたフロントフェイス サイドからみるとシャープになった印象 NISMOとT-SPECを先行公開 変化が加えられたフロントフェイス 正面から見ない限り、その違いは大きくわからないと思いますが、僕の中では大胆にフロントフェイスを変更したと感じまし…

MY2024日産GT- Rは東京オートサロンでデビュー

東京オートサロンの日産ブースメインステージで公開 次期GT-Rは? 東京オートサロンの日産ブースメインステージで公開 早々にオーダーストップしたMY2022モデル。日本ではMY2023モデルが販売される事なくオーダーは閉じたままです。 直近で、大幅なマイナー…

マツダのロータリーエンジンが復活

MX-30にロータリーエンジンが搭載される RX-8以来11年ぶり MX-30にロータリーエンジンが搭載される ロータリーエンジンを搭載したマツダMX-30がブリュッセルモーターショーで1月13日にデビューします。 今回搭載されるのはレンジエクステンダーとしてのエン…

ヘネシーヴェノムF5 10台目の生産が完了

2023年には20台以上の製造を目指す 従業員90人体制での生産 スペック 2023年には20台以上の製造を目指す クーペが24台生産される予定となっているヘネシーヴェノムF5ですが、10台目の生産が完了し、もう少しで予定生産台数の半数に達します。 2023年には増産…

トヨタ GR カローラ モリゾーエディションとホンダ シビック タイプ Rのドラッグレース

前輪駆動VS全輪駆動 動画はこちら 前輪駆動VS全輪駆動 カローラGRモリゾーエディションのパワーユニットは、ターボチャージャー付きの 1.6 リッター 3 気筒エンジンです。最高出力300馬力(224kW)と最大トルク400Nmを発生します。 対するシビック タイプ R…

アストン マーティン DBS 770 Ultimateのティザー公開

最終的な究極のバージョンで今までのDBSを凌駕する 詳細については今の所不明だが 動画はこちら 最終的な究極のバージョンで今までのDBSを凌駕する 2018年にデビューした現行のアストン マーティンDBS。発売以来、DBSはいくつかのバージョンがリリースされて…

フェラーリのテスト車両がスパイショット

新型の12気筒モデル 発売は2024年と思われる 動画はこちら 新型の12気筒モデル 現在、812の後継モデルの開発に取り組んでいるフェラーリですが、そのテスト車両と思われる1台が目撃されています。 フェラーリローマのボディーをベースとした車両の様で一見V…

次期ランボルギーニV12モデルスパイショット

ちょっと変わったマフラーが見える デビューは3月と思われる 動画はこちら ちょっと変わったマフラーが見える ランボルギーニの次期V型12気筒モデルでアヴェンタドールの後継車となる車両が路上テストを行っている様子が目撃されています。この動画では、数…

ソニーとホンダによるEVのプロトタイプが公開

ブランドとしての価値をどれだけ高められるか エンターテイメントを楽しめる車内 販売について ブランドとしての価値をどれだけ高められるか 日本の大手企業2社による合弁会社のソニーホンダモビリティは新たなEVブランドAfeelaを発表し、プロトタイプ車両を…

エンツォとMC12のドラッグレース

美しい姉妹車同士のレース スペック 動画はこちら 美しい姉妹車同士のレース フェラーリの創業者の名称を冠した限定モデルであるエンツォをベースとして登場生産されたマセラティMC12。パワートレインは当然同様の物が使用されていますが、レースではマセラ…

LB製F40カスタムカーが完成

F40にビス留めボディーキット ボディーへの穴あけは社長自ら 動画はこちら F40にビス留めボディーキット リバティーウォークがまたとんでもないカスタム車両を完成させました。 社長が自ら買い付けた中古のF40をベースにボディーキットを作製。2023年東京オ…

ベルトーネGB110デビュー

限定33台のハイパーカー スペック 加速性能 生産について 限定33台のハイパーカー コーチビルダーとして有名なベルトーネが手掛けるGB110。ベルトーネの新オーナーであるマウロとジャンフランクリッチによる最初のプロジェクトとなります。 ベルトーネの計画…

ワンオフのガッティ シロン プロファイルがオークションへ

ワンオフモデルProfilee4 スペック 動画はこちら ワンオフモデルProfilee4 フランス・パリで開催されるRMサザビーズのオークションに出品される予定のワンオフブガッティシロン。 ブガッティは、他に類を見ないハイパーカーを特別なアージェント アトランテ…

セブンデザインハウスによるマセラティMC20用ボディーキット

美しさを損なわないボディーキット 2021年4月に計画発表 美しさを損なわないボディーキット 美しいマセラティMC20の美しいデザインを損なう事なく仕上げられたセブンデザインハウスのボディーキット。 もちろん、ノーマルでも充分な外観をもつMC20ですが、他…

AC CarsのコブラGTロードスター

ティザー画像が公開に スペック 価格について ティザー画像が公開に AC CarsはコブラGTロードスターのインテレーションを発売する計画を発表しました。 2023年春にロンドンでデビュー予定とされるコブラGTロードスター。 この車両はオリジナルのスポーツカー…

シボレーコルベットZ06 GT3のスパイショット

まだカモフラージュに覆われてはいるが 動画はこちら まだカモフラージュに覆われてはいるが コルベットZ06 GT3がレースに登場するのは2024年と、まだ先ですが、GT3のテスト車両らしき個体が目撃されています。 シボレーが公式に発表したのは今年10月の事で…

ラディカルSR3XXRニューモデル発表

自社開発のエンジンを搭載してデビュー スペック 自社開発のエンジンを搭載してデビュー 数々の記録を打ち立てているラディカル。今回はそんなラディカルの車両がリニューアルされるとの事です。注目は、自社開発された1.5リッターエンジンでしょう。このエ…