Mmarmaladesky’s diary

マーマレードスカイ 車の記事を中心に書いています

Gordon Murray T.50 デビュー

f:id:JakeKizuki:20200805205903j:plain

ゴードンマレーオートモーティブT.50がついに登場しました。

ゴードンマレー本人による正当なマクラーレンF1の後継機ということでゴードンマレーオートモーティブによって製作されたこのT.50。

当然ですが、マクラーレンからのリリースではありません。

デザインは、なるほど、先のF1と通ずるところがあり、ゴードンマレーが正当な後継機と主張することのだけはあるデザインだと思います。

f:id:JakeKizuki:20200805205915j:plain
f:id:JakeKizuki:20200805205948j:plain
f:id:JakeKizuki:20200805210044j:plain
f:id:JakeKizuki:20200805210102j:plain


重量はわずか986kg。なんとこの車重なのに、4.0リットルV12エンジンを搭載しているのです。出力は654馬力でトルクは467Nm。最新のスーパーカーの数値と比べると低く思えるこの数値ですが、車重を考慮すれば必要以上の出力という事になります。

さらに、この車の特徴として、ファンを搭載している、ファンカーということ。これでナンバーが取得できるとなれば、ハイスペックな公道走行可能のファンカーが放たれるという事になります。

f:id:JakeKizuki:20200805210119j:plain

 

シャーシとボディの両方がカーボンファイバーであり、コンポーネントは信じられないほど軽量です。Gordon Murray Automotiveは、モノコックと外装パネルの重量が150キログラム未満であると主張しています。

f:id:JakeKizuki:20200805210223j:plain

背面には400mmのファンが取り付けられ、T.50の最も魅力的な機能の1つです。この部分のデザインについては賛否が分かれるのではないかと個人的には思います。こちらは48Vのモーターで作動して、最大7,000 rpmで回転。アクティブリアスポイラーおよびディフューザーと連動して、通常の運転ではダウンフォースを50%、またはブレーキモードでは100%増加するとのこと。このシステムは、エンジンのラムエア誘導としても機能し、パワープラントの出力を約50ps増加させるとのこと。ラムエアによってそれだけパワーが上昇するのにはちょっと驚きです。

 

f:id:JakeKizuki:20200805210205j:plain

T.50のパフォーマンスとテクノロジーがコンパクトな設置面積で提供されることは注目に値します。車両の全長は4,352mmで、これはポルシェ718ケイマン短いとのことで、随分とコンパクトにまとめたという印象です。マクラーレンF1もかなり全長が短かったので、その辺りのノウハウはさすがだと感心します。

f:id:JakeKizuki:20200805205954j:plain


 

エンジンは コスワース製。レッドゾーンは12,100回転というまさにレース用エンジンその物のスペック。重量はおよそ178kgで、最も軽量なV12ユニットであると主張しています。 

f:id:JakeKizuki:20200805210137j:plain

このV12エンジンには6速マニュアルギアボックスを介して動力が伝達されることになり、同社は歯車を介してギアシフトを切り刻む際に、理想的に軽くてさわやかな感触が得られるように特別な注意を払ったと語っています。

f:id:JakeKizuki:20200805205934j:plain

コクピットマクラーレンF1譲りの3座席で、ドライバーを中央に座らせ、2人の乗員をパイロットの脇に置くものとなります。

チタンペダルにまで軽量化の努力が見受けられ、かなり肉抜きされたものに仕上がっています。

f:id:JakeKizuki:20200805205929j:plain



Gordon Murray Automotiveによれば、T.50の生産台数は100台。

価格は236万ポンドと予定しています。気になる生産時期ですが、2022年1月に始まり、最初のデリバリーは、その年の後半という予定です。

 

Gordon Murray's T.50 Supercar

motorsport.tv